ガジェット

習慣化を成功させるために大切なこと

「何かを習慣にしたい」と思ったことはありませんか? 読書、ランニング、英語学習、筋トレ…。でも、三日坊主になってしまったり、続けるのが苦しくなったりすることも多いはず。僕自身、英語の習得やフルマラソン挑戦に向けて、いくつもの習慣を身につけて...
ガジェット

iPhoneの画面をグレースケールに設定する方法【視覚負担を軽減】(画像付き解説)

はじめにiPhoneには「グレースケール」モードという機能があり、画面の色を白黒にすることができます。これは目の負担を軽減したり、スマホの使用時間を抑えたりするのに役立ちます。本記事では、iPhoneのグレースケール設定を1から順番に解説し...
ガジェット

USJ新アトラクション「ドンキーコングのクレイジー・トロッコ」に最短で乗る方法!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下USJ)に、新たなアトラクション「ドンキーコングのクレイジー・トロッコ」が登場しました。朝から大人気のアトラクションで、待ち時間も長くなる傾向があります。そこで今回は、有料の優先レーンを使わずに、できる...
旅行

【実体験】アメリカ旅行の大失敗3選!あなたも気をつけて!

アメリカ旅行は楽しいですが、油断すると思わぬ失敗をしてしまうことも。今回は、私が実際に経験した3つの失敗談を紹介します。これを読んで、同じミスをしないように注意してください!1. ESTA詐欺サイトに引っかかるアメリカ旅行にはESTA(電子...
ガジェット

MLBアメリカでも開幕!!

ドジャース戦もスタートしました。大谷選手も1番打者です!Abemaで無料で観戦できます。みんなで楽しみましょう
ガジェット

英語学習、思わぬ落とし穴

英検合格に向けて学習をスタートしたが、致命的な落とし穴に気がついた。大学を中退しているぐらい学力が低いのだが、流石の自分にびっくりした。英単語の暗記中。まさかの単語の日本語訳の漢字と意味がわからない、、、、果たしてこの状態から、どこまで英語...
ランニング

Garnin Amazonセール

Gramin 265自分も愛用しているGarmin 265がセールになっています。20%1万円近く定価より安くなっているのでチャンスです。なやんでいた方はぜひチェックを!!
ランニング

早起きで変わる!朝ランニングのメリットと継続するコツ

朝5時半に起きる習慣をつけたい理由私は朝5時半に起きる習慣をつけたいと考えています。その理由は、ランニングの練習時間を確保するためです。特に夏場は気温が高くなり、日が昇ると暑さのせいで走るのが難しくなります。そのため、涼しい時間帯に走るには...
ガジェット

ここ1週間で1番面白かったYouTube

まさかのエミキン登場このコラボが観れると思いませんでした笑途中から本気の相談風になりつつエミキンがとても面白かったです。

これが500円はやばい!

多元宇宙(マルチバース)論集中講義早速購入しました。読みます!作者のX